自宅でサロン級の仕上がり!KINUJOのストレートアイロン4種を比較

今大人気のヘアアイロン「KINUJO」。その最大の魅力である「シルクプレート®」の謎に迫る!
なぜ髪が傷みにくいの?
なぜこんなにもサラサラのツヤツヤになれるの?
その理由と4種類あるストレートアイロンの違いを解説していきます!
あなたの髪を水蒸気爆発から守るシルクプレート®の効果

高温のアイロンを髪に当てると「ジュワ~~~」って音がして煙が出たりしますよね?
あれが水蒸気爆発なのですが、髪を思いっきり傷めています。
「でも、髪をまとめないと出かけられないでしょ・・・」
その通り。髪への罪悪感を感じながらも、何度もはさんで真っすぐにしていきますよね。
でもシルクプレート®なら大丈夫!
こちらをご覧ください↓
一般的な他のヘアアイロンとKINUJOの違い。
ともに200℃に設定した状態で水を吹きかけてみます。

普通のアイロンは「ジュワ~~」「ジュワ~~」といいながら、一瞬にして水が蒸発しました。

KINUJOのシルクプレート®は煙も出ない、音もしない、水もそのまま。
他のアイロンとの違いは一目瞭然。
このシルクプレート®のおかげで、髪をはさんでも「ジュワ~~」ってならないんです。水蒸気爆発からあなたの髪を守り、傷むのを防ぎます。
次は実際に使っているところを見ていきましょう!

モデルの新藤まなみさん。髪の悩みは「うねりが強くスタイリングに時間が掛かること」と「パサつき」だそうです。

ヘア&メイクアップアーティストとしてTV、CM、雑誌などで活躍中の美容師、清水広司さんにKINUJOを使ってスタイリングしてもらいます。
普段から撮影などでKINUJOを使っている清水さんによると、シルクプレート®の良い所は3つあるとのこと。
- 摩擦がすごく少ないから髪を傷付けない。途中でひっかかったりしない。
- 水分を奪わないから髪が硬くならない。キューティクルを傷付けない。
- 温度が一定にキープされるから、髪の場所によるバラつきがない。
あっという間に完成しました。下の画像が途中の状態で、

こうなりました↓

前から見ても・・・

こうなりました↓

しっとりとして、トリートメントしたみたいな質感になっています。
「たった1回でコレ!?」
動画のモデルさんと同じこと私も言いました笑
1回通しただけでスルスルとまとまっていき、その触り心地は美容室帰りのしっとりサラサラ感。
KINUJOのシルクプレート®アイロンを使うと、髪の内部に残っている水分を閉じ込めて、うるおいをキープしてくれるからです。
KINUJOのストレートアイロン4種の比較ポイント

あなたが使うとしたら?その状況を思い浮かべながら考えてみてください。
大きな違いは「温度調節」「起動時間」「大きさ(重さ)」です。
KINUJO独自開発の「シルクプレート®」は4種すべてに搭載されていますので、「髪を傷めにくい」「しっとりサラサラ」はどれを選んでも手に入りますよ!
1完璧を目指すあなたに最適な最上級モデル「絹女~KINUJO~」

| 温度調節 | 130℃~220℃まで10℃ずつ |
| 起動時間 | 180℃まで20秒 |
| サイズ | 長さ28.8cm(A4紙の長辺と同じ) |
| 重さ | 390g(缶ビールより少し重い) |
| 海外使用 | × |
| 価格 | 19,800円(税込) |
ストレートアイロンの最上級モデル「絹女」は、起動時間と温度調節の便利さがズバ抜けています。
180℃まで20秒ってやばいですよ汗
使いたいときにすぐ使えるのって、緊急時にありがたみが分かる。バタバタしてる朝とか、ほんと神って思えます。
あとやわらかい髪やパサパサする髪は、熱の影響を受けやすいので、細かい温度調節ができるこの絹女が良いです。
2海外でも上級モデルを使用したい国際派なあなたに「KINUJO W」

| 温度調節 | 140℃~220℃まで20℃ずつ |
| 起動時間 | 160℃まで30秒 |
| サイズ | 長さ28.9cm(A4紙の長辺と同じ) |
| 重さ | 346g(缶ビールと同じ重さ) |
| 海外使用 | 〇 |
| 価格 | 13,200円(税込) |
海外でも使える代わりに、絹女の性能を少し落としたバージョンがこの「KINUJO W -worldwide model-」
絹女では10℃ずつ10段階だった温度調節が、worldでは20℃ずつの5段階になっています。また、180℃まで20秒だった起動時間が160℃まで30秒に。
「あんまり変わらないじゃん」
そう思うかもしれませんが、私はこの差が気になってしまったんですよね・・・
休みのお出かけのときだけ使うなら我慢できるんですが、毎日使って慣れてくると、温度の微調整や起動時間の差が不満に。
私のようにハードに使いまくるわけでなければ、こちらで良いと思います。少し安いですしね♪
あと、海外に頻繁に持って行くなら、絶対こっちです。
3細かいアレンジに便利な「SILK PLATE mini iron」

| 温度調節 | 180℃固定。温度調節不可 |
| 起動時間 | 100℃まで60秒 |
| サイズ | 長さ15cm(千円札の長辺と同じ) |
| 重さ | 82g(肉まんより軽い笑) |
| 海外使用 | 〇 |
| 価格 | 4,378円(税込) |
ちっちゃいですが、シルクプレート®はちゃんと付いています!
軽くて小回りがきくので、前髪や襟足のアレンジに使いやすいですが、温度調節は出来ません。
どちらかと言うと、上2つのアイロンではスタイリングしづらい部分に使ったり、小さいので持ち歩きに便利って感じです。
温度調節が出来ないので、髪全体に使おうと思うと、自分の髪に合わせて微調整するのが難しいかもしれません。
4コードレスでスッキリ使いやすくかわいい「LIP IRON」

| 温度調節 | 160、180、200℃の3段階 |
| 起動時間 | 160℃まで3分 |
| サイズ | 長さ21.7cm(ペットボトルの高さ) |
| 重さ | 208g(小さめ缶コーヒーの重さ) |
| 海外使用 | 〇 |
| 価格 | 10,098円(税込) |
「LIP IRON」最大の特徴はコードレス。コードは邪魔くさいですからね・・・
持ち運びにも便利で使いやすいです。
見た目は一番かわいいと思うので、友だちにプレゼントしたらめっちゃ喜ばれそう!
ただ、やはりバッテリーだけではパワー不足?なのか、160℃まで3分もかかってしまいます。
起動の待ち時間が気にならなくて、見た目のかわいさ重視(結構重要)なら、この「LIP IRON」が良いと思います。
KINUJOのストレートアイロン4種まとめ

簡潔にまとめるとこんな感じになります↓
- 毎日使うなら最上級モデル
- 高性能を海外で使うならworld
- 細かいアレンジするならmini
- コードレスで持ち歩くならLIP
KINUJOのストレートアイロンなら、4種類すべてに独自開発のシルクプレート®付き。
もうあなたの大切な髪を傷める必要はありません。
追伸:気に入ったのがあれば早めに

今KINUJOの製品がめっちゃ売れてるようで、特にドライヤーがバカ売れで品切れ状態みたいです。(↑の画像)
まだストレートアイロンには制限かかっていないようですが、この流れがいつアイロンに来てもおかしくありません。
この画像を見るとドライヤーは一ヶ月以上かかる場合もあるとのこと。「お急ぎの方はお申し込みをお控えください。」と、お店側が拒否してる状況です。
遅延や値上げなどで損する前に、欲しい物は手に入れておきたいですよね。
しっとりツヤのあるサラサラ髪で、毎日自然に気分が上がる。そんなKINUJOのある生活を試してみませんか?
あなたが実際に使ってみてビックリする姿を私も見たいです笑
Copyright My Favorite Shopping All Rights Reserved.
運営者情報