~苦手な算数が得意になる為に大切なこと~

 

間違った方法で、逆にお子様のモチベーションを下げてしまう前に、以下の内容を必ず読んで下さい。

 

得意のカギは内側から

算数が得意になるためには、お子様が自分からやる気になって勉強に取り組んでいく必要があります。

 

周りがあの手この手で勉強させようとしても、かえって算数がどんどん嫌いになってしまい、成績が落ちて行く原因につながります。

 

私たちでも同じですよね?

 

人から無理矢理すすめられたものや、やるように仕向けられたと感じるものは、抵抗を感じるはずです。

 

自分から興味を持ち、自分でやりたいと思い、自分からすすんで取り組む。

 

この流れを実現させてあげる必要があるのです。

 

では、どうやったら実現できるのか?

面白いとやる気が出る

面白いと感じてもらう事が出来れば、やる気は自然に出てきますよね。

 

面白いものに対しては、「やる気」という言葉はふさわしくなく、モチベーションの問題はなくなります。

 

大好きなケーキを食べるのに、「モチベーションが・・・」とか考えませんよね?他にも例えば旅行など、楽しい、面白いと感じるものに対してはすべて同じはずです。

 

しかし、モチベーション関係無くやり続けてくれるような、面白さを感じる勉強なんてあるのでしょうか?

面白いを引き出すもの

算数が面白いと感じるようになるきっかけとして、「分かる」ことと「優越感」が大きな影響を与えます。

 

「分かると面白い」というのは理解出来ますよね?

 

ですので、分からない状態では面白くないので、もしも算数が苦手なら、いったん分かるところまで戻って勉強し直す必要があるのですが...

 

多くの子供が、算数に苦手意識が芽生えても、今授業でやっている内容を必死で分かるようになろうとします。

 

しかし、その前の段階で既に分からない所があるので、当然今習っているものは難し過ぎるわけです。

 

まずは分かる経験をたくさんしてもらって、面白いと感じてもらいましょう。

 

また、他にも算数を面白くさせるものがあるのですが、それは「優越感」です。学校で優越感を感じられる経験をすることで、算数がとても面白くなります。

 

優越感とは、自分は周りの子たちよりも算数が出来るという感覚であったり、先生や友達に褒められるという経験から生じるものです。

私が得意になった経験

私が子供の頃に、算数が苦手から得意になった経験を聞いて下さい。

 

当時はインターネットや携帯すら無い時代で、苦手な算数を克服させようと母親は私を私塾(個人の家で開く塾)に入れました。

 

私は全然やる気が無かったのですが、この私塾の先生のやり方がとても素晴らしいものだったのです。

 

そのやり方というのが、学校の授業よりも先へ先へとどんどん進んで行くというものです。

 

もちろん塾なので、わからない所があっても私1人をいつまでも待ってくれるわけではありません。

 

しかし、学校の授業の先取り学習をすることで、塾で分からなかったところも、授業が復習の役割をして理解出来たりもしました。

 

すると、その結果何が起こったかと言うと、学校の授業がめちゃくちゃ楽しくなったんです。

 

塾でやった内容ばかりなので、「分かる」ことが劇的に増えますし、クラスの皆に「優越感」を感じまくりでした。

 

授業中は積極的に挙手して発言もするようになり、先生が難しいと言った問題も答えて「すごい!」と褒められ、さらに面白くなるという好循環が生まれたわけです。

算数が得意になる教材

  • 算数が得意になる為には、面白いと感じること
  • 面白いと感じる為には、優越感を感じること
  • 優越感を感じる為には、授業が分かるようになること

 

これらを実現することが、自宅にいながら通信教育で可能となっています。

 

危険な夜道を塾まで子供に通わせる必要はありません。忙しいご両親が送迎する必要もありません。

 

「RISU算数」というタブレットを使った学習方法で、算数を苦手から得意科目へと導いていくことが可能なのです。

 

私が行っていた私塾の欠点は、個別指導塾ではないので、わからない所をわかるまで教えてはくれない所でした。

 

しかしRISU算数は、わかるまで先へ進めませんし、苦手克服の為にテストや学習履歴の膨大なデータを使って、自動的に苦手な問題を出題したり、忘れそうになる頃に再度復習問題を出題したりするシステムが組み込まれています。

 

そして学校の授業よりも先の内容を先取りで学習していくことが出来ますので、私が体験したような優越感をお子様も学校で体験することが出来るでしょう。

 

この先取り学習の凄さがちゃんと伝わっているのか不安なのですが、私は苦手な算数だけがズバ抜けて成績悪かったのが、算数だけズバ抜けて良いという状態に変化しました。本当にオススメですよ。

 

楽しそうに生き生きとしながら学校へ通うお子様の姿は、私たちも大きな元気をもらえますよね。

 

※満足度・継続率ともに90%以上

 

実は塾の方が良い?

でもやっぱり先生にみっちり直接教えてもらう塾の方が良いんじゃ?と思うかもしれません。

 

お子様の為なら、送迎も頑張るという親御さんも多いですよね。

 

しかし、通常の塾では、学校と同じで、たくさんのお子様相手に一斉に授業を行っていきます。お子様によって学力は違うので、1人1人に合わせて分かる所まで戻って教えるというのが難しくなります。

 

すると結局、わからない→難しい→苦手の悪循環が継続してしまいます。

 

また、個別指導塾の場合は、週1回90分で月額1万5千~2万円という費用がネックになってきます。

 

激安の個別指導塾で運よく素晴らしい先生と出会うことが出来れば良いんですけど、そんなの探すの大変ですしね・・・

先着50名様限定クーポン

お伝えし忘れるところでしたが、このページからRISU算数の申し込みページへ移動すると、特別におためし用のクーポンコードが発行されます。

 

これは、万が一「申し込みしたけど子供が全くやらなかった」という場合に、1980円(送料・保険料)のみでキャンセル出来る、先着50名様のみの限定クーポンです。

 

もちろん、キャンセルしなかった場合は、1980円もお支払いする必要はありません。

 

もし「ちょっと試してみたいな」って思ったら、下のボタンをクリックしてぜひクーポンをご利用下さいね。

 

※クーポンコード「raf07a」でお申し込み

 


Copyright  My Favorite Shopping All Rights Reserved.
運営者情報